次のご質問に回答させていただきます。 柔道整復師ってどんな仕事ですか、儲かりますか?。開業にあたって、やはり国家資格を取ろうと思い、柔道整復師が良いと考えているのですが・・・などなど。 (まとめて回答) 何度も言いますが、「あなたのやりたいことはなんでしょうか?」に対する返事によって答えは変わります。 まず柔道整復師の仕事は骨折(四肢に限る)、脱臼、捻挫、…
個人治療院の経営戦略33 「整体院って儲かるのか?」
個人治療院の経営戦略32 「やりたい事を優先すべき」
まず「何がしたいのか」です さて、先週1週間限定で経営相談を受け付けました。いくつかご相談をいただいておりますので、気・経絡の話題から少しそれて経営の話をいくつかしたいと思います。 私の師匠の一人に熊坂先生という柔道整復師がおられます。整復を得意としておりましたが、ある日保険診療を止めて、一回6000円の実費診療に切り替えました。 その理由は保険診療では亜…
個人治療院の経営戦略31 「オリジナル戦略でいこう!」
さて、マーケティングの基本はご理解いただけたでしょうか。 誰に(これは最も重要です!) なにを どこで いくらくらいで どのように この5つです。 例えば、 近所の高校野球の選手A君に ⇒この「誰に」というのが最初に必要です 肘を痛めているので、肘の整復を ⇒関節の矯正専門のケア 練習場から通いやすい近くの施術所で ⇒練習後の通いやすさを優先 アマチ…
個人治療院の経営戦略30 「デザイン思考」
デザイン思考とは アップルのスティーブジョブズさんが言いました、「顧客は自分の欲しいものを知らない」と。 いきなりスティーブジョブズです(笑)ちょっと大仰でしょうか。 でも患者さんも同じだなと思うんです。 治療の本当の目的を知らない、改善の要求のポイントがズレいている、自分の本当の欲求をしらない、などなど。 ただ痛みだけ取れれば…
個人治療院の経営戦略29 「マーケティングの重要性、もうちょっと分かりやすく」
これからの具体的なマーケティング戦略を考える 基本的なマーケティングというのは患者さんのニーズを把握し、それに合わせて施術、そのほかのサービスを提供するってことです。 患者さんに必要なものを提供し、信頼を得てリピートしていただく、そして当院の良さを口コミで広めてもらうのも目的となりますよね。 では、そのニーズってどう把握すればいいのでしょうか。  …
個人治療院の経営戦略28 「マーケティングの重要性、あんまり難しいことはいいません」
マーケティングの重要性を考えよう! さて、今回はマーケティングについてです。 マーケティングの起源は20世紀初頭のアメリカです。 昔むかしはマーケティングの必要ななく、ただ人の集まる場所がイコール仕事の場所。それが集客だったんです。 もう少し具体的に言えば、メインストリートに店をだすってことですね。 でも、交通網が発達し、情報ネットワークが発…
個人治療院の経営戦略27 「これからの個人治療院はこうすべき」
個人治療院、これからの経営戦略 ここでは治療院集客のまったく新しい視点からの戦略を提案させていただきます。 それは、いままであったような辛い、量で押すような戦略ではなく、「楽しく」を前提にします。 さて、ネットで検索すると治療院集客における戦略はいまも変わっていないことがわかります。 どの経営コンサルタントの集客戦略をみても、とにかく量で押す…
個人治療院の経営戦略26 「あなたの真の実力の発揮方法」
想いと行動の結果、それで必死に働けば経営状態は向上するのか? します! ただし想いと行動の方向性が理にかなっていれば、です! どういうことか? 先に自分の技術レベルを正確に把握していなければ成功しないと言いました。 失敗する人というのは、常に自分のしたいこと、好きな事をしたがります。 成功する人は自分の得意なことで…
個人治療院の経営戦略25 「やる気の持続、気力の持続」
「やる気」の低下、自信の喪失は患者数減少の原因の一大要因となります。 やる気は如実に表れる。 自信の低下は確実に悟られる。 みんな成功したいという気持ちはもっているのです。 患者に多く来院して欲しいという気持ちはあるのがあたりまえです。 ですが、みんな持っているということは普通の「やる気」では周りに勝つ事はできません。 さらに強…
個人治療院の経営戦略24 「熱意という見えない要素は超重要」
経営を成功させるのに必要なのは、 ①自身の技術力の正確な把握(これは商品の特性を把握するということです)。 ②経営は掛け算であるから、その技術力を的確に表現する宣伝。 ③時と場所を考えた経営戦略。 なるほど、これだけあれば治療院は経営改善できるのか? じつは、もう1つ足りません。 それはなにか? また…